ほっこり家族のキッチン 2024.07.31

あなたはどっちが好み?CGCの冷凍から揚げシリーズ『若鶏のから揚げ』と『若鶏の竜田揚げ』を食べ比べてみた★

2024-07-08 02.09.18

お子さまからお年寄りまで、幅広い世代から愛されている「から揚げ」。
その中でも冷凍から揚げはクオリティが日々進化し、種類が豊富で美味しいものが増えていますよね。


冷凍なら保存ができ、温めるだけで簡単に食べられる利便性が高い点も魅力の一つです。


今回はフレッセイが加盟するCGCブランドの冷凍から揚げ『若鶏のから揚げ』と『若鶏の竜田揚げ』に注目。
両方を食べ比べしてみました!



CGC『若鶏のから揚げ』と『若鶏の竜田揚げ』をご紹介



『若鶏のから揚げ』と『若鶏の竜田揚げ』は、フレッセイの冷凍コーナーで販売しています。


どちらの商品も鶏もも肉を使用し、1個あたり約35gで食べごたえ抜群!
二度揚げ製法により中までしっかり火が通り、ジューシーな仕上がりです。
さらに、ニンニク不使用だから匂いを気にせず食べられて、お弁当のおかずにもぴったりです☆


『若鶏のから揚げ 和風しょうゆ味』
若鶏のから揚げは、和風しょうゆのやさしい味付けです。
2024-07-06 16.18.55


『若鶏の竜田揚げ 生姜しょうゆ味』
若鶏の竜田揚げは、生姜が効いてさっぱりと食べられます。
2024-07-06 16.20.07



CGC『若鶏のから揚げ』と『若鶏の竜田揚げ』を食べ比べてみた



まずは『若鶏のから揚げ 和風しょうゆ味』から、いただきましょう。


2024-07-08 02.31.59
大きめサイズがうれしいですね~◎


2024-07-08 03.31.00
一口噛んだときに、鶏もも肉のプリッとした歯ごたえがしっかりと伝わります!
和風しょうゆでクセのないシンプルな味付けが、鶏もも肉とよく合います♪




続いて、『若鶏の竜田揚げ 生姜しょうゆ味』をいただきます。


2024-07-08 02.34.19
こちらも1個ずつが大きく、ボリューム感がありますね~◎


2024-07-08 03.32.00
粉吹き衣からじゅわ~っと肉汁があふれ出します!
生姜を効かせた仕上がりで、ご飯によく合う味付けです☆




2024-07-08 02.02.40
『若鶏のから揚げ』と『若鶏の竜田揚げ』は、どちらもベーシックなしょうゆ味です。ご飯がどんどん進み、がっつり食べたいときにおすすめ!


家族みんなで食べ比べてみたり、その日の気分でどちらかチョイスするのも良いですね♪


ぜひこの機会に、『若鶏のから揚げ』と『若鶏の竜田揚げ』を食べ比べてみてくださいね!




bana_750x440

当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。