切り干し大根のごま酢和え
切り干し大根は干す事で、生の時より栄養価が増します。

- エネルギー:57kcal
- たんぱく質 :2.7g
- 食塩相当量 :0.8g
※エネルギー、たんぱく質、食塩相当量は1人分の値

- 材料
- 分量
- 切り干し大根
- 20g
- もやし
- 40g
- しらす干し
- 5g
- 油揚げ
- 5g
- 塩昆布
- 5g
- 白すりごま
- 2g
- ポン酢
- 大さじ1
- 砂糖
- 少々
- 切り干し大根は水につけて戻し、もやしと一緒にゆでる。
- 油揚げはフライパンで焼き目が付く程度に焼き、短冊切りにする。
- ①・②・しらす干し・塩昆布を調味料で和える。
- 酢と組み合わせることで、カルシウムや鉄の吸収もよくなります。
製作監修:群馬県地域活動栄養士協議会