【美味しくポイ活】今なら『明治おいしい牛乳 (450ml)』をご購入でフレッセイポイント10Pプレゼント♪ 公式サイトのアレンジレシピ「きのこと野菜のポタージュ」を作ってみた!
2025年11月のポイント情報のお知らせです!
11月のオススメポイント商品は、『明治おいしい牛乳 (450ml)』。
明治おいしい牛乳公式サイトに掲載されているアレンジレシピ「きのこと野菜のポタージュ」を作ってみたので、お見逃しなく★
『明治おいしい牛乳 (450ml)』をご紹介

『明治おいしい牛乳 (450ml)』は、新鮮な生乳本来のおいしさを実現するナチュラルテイスト製法でつくっています。
ほのかな甘みとまろやかなコクはそのままに、すっきりとした後味に仕上げました。
牧場で飲む搾りたての牛乳のおいしさを味わうことができる牛乳です♪
『明治おいしい牛乳 (450ml)』は、フレッセイの店内にて販売しています。
『明治おいしい牛乳 (450ml)』で「きのこと野菜のポタージュ」を作ってみた!
明治おいしい牛乳公式サイトに掲載されているアレンジレシピの中から、ほっと温まる秋冬にオススメの「きのこと野菜のポタージュ」を作って食べてみました。
*明治おいしい牛乳公式サイトの「きのこと野菜のポタージュ」レシピはこちら↓
https://www.meijioishiigyunyu.com/recipe/detail/572.html
【材料】
4人分
◆きのこ(お好み)…150g
◆玉ねぎ…50g(1/4個)
◆じゃがいも…50g
◆カリフラワー…50g
◆ごぼう…50g
◆オリーブオイル…大さじ1と1/2
◆水…500ml
◆固形コンソメ…1個
◆ローリエ…1枚
◆『明治おいしい牛乳 (450ml)』…200ml
◆塩…小さじ1/4
◆こしょう…少々
◆パセリのみじん切り…少々
◆フランスパン…(トーストした)
【作り方】
①きのこは細かく切る。玉ねぎ・じゃがいも・ごぼうは薄切りにし、カリフラワーは小房にする。
*レシピ内に使用するきのこはお好みとのことなので、今回はしいたけとぶなしめじを使用しました。
②鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎ・きのこ・ごぼう・カリフラワー・じゃがいもの順に炒めて全体に油が回ったら塩こしょうする。
③②に水を入れてアクを取り、コンソメとローリエを入れて、具材が煮えたらローリエを取り、冷ます。

④③をミキサーにかけて鍋に戻したら牛乳を入れて、塩とこしょう(分量外)で味を調える。最後に器によそり、トーストしたフランスパンを浮かべ、パセリを入れたら完成!

作り方は簡単なのにこんなにおしゃれな仕上がりで、ワンランク上のポタージュという感じ☆

では、実食。
ひと口飲んだ瞬間、きのこの芳醇な香りがまたたく間に広がり、優しく風味豊かな旨味が舌の上でおどりだします。炒めた玉ねぎの甘みと、ごぼうやじゃがいもの素朴なコクが重なり、まるで秋の森を感じるような奥深い味わい。
カリフラワーのまろやかさと、明治『おいしい牛乳』の濃厚なコクとクリーミーな口当たりが絶妙に調和していて、上品でほっとする味わいなんです。散らしたパセリのスッキリとしたほろ苦さが、スープの美味しさをさらに際立たせ、とにかく絶品!!
トーストしたフランスパンとの相性も抜群で、まるでレストランの一皿のような満足感ですよ。
寒い日や、ちょっと贅沢な食卓を彩るのにぴったりのレシピでした◎
ぜひ、皆さんもチャレンジしてみてくださいね!
2025年11月のお得なポイントをご紹介!

2025年11月はお得なポイントキャンペーンも実施中です☆
フレッセイで『明治おいしい牛乳 (450ml)』を購入すると、フレッセイポイント10Pをプレゼント。
【対象商品】
『明治おいしい牛乳 (450ml)』
【対象期間】
2025年11月1日(土)~11月30日(日)
ぜひ、お得なポイントがもらえるこの機会に、『明治おいしい牛乳 (450ml)』で美味しくポイ活をしてみてくださいね!
フレッセイアプリダウンロードはこちらから
↓
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。


























