八海山の粕を100%使用◎ Axial『極醸 数の子わさび』がリニューアルして新登場しました!
Axial『極醸 数の子わさび』が、さらに美味しくなって新登場しましたよ〜!
さっそく、『極醸 数の子わさび』の美味しいワケに迫ります♪
Axial『極醸 数の子わさび』をご紹介

『極醸 数の子わさび』は、2025年11月1日より販売開始された新商品です。

こちらは、フレッセイの水産コーナーにて販売しています。
Axial『極醸 数の子わさび』の美味しい理由

これは美味しい① 八海山の粕を100%使用
『極醸 数の子わさび』は、八海山の粕を100%使用しています。
長期熟成した粕を混ぜることで、粕の旨味と芳醇な香りが広がる数の子わさびをご堪能いただけます!
これは美味しい② なめらかな食感
『極醸 数の子わさび』は、石臼製法で口当たりの良いなめらかな食感に仕上げました◎
これは美味しい③ こだわりの国産原料
『極醸 数の子わさび』は、国産原料の大根・きゅうり・わさび茎を使用しています。
一つ一つの素材にこだわった数の子わさびをお楽しみいただけます!
Axial『極醸 数の子わさび』を実食してみた!

口に入れた瞬間、またたく間に広がるのは八海山の粕ならではの芳醇な香りと奥行きのあるコク。そこへ加わるわさびの爽やかな辛みがすっと馴染み、後味はとても軽やかです。
数の子の優しい味わいを八海山とわさびの風味がしっかりと引き立てていて、鼻に抜ける香りと旨みの余韻がなんとも上品なんです。
そして驚くのは、このなめらかな口当たり。
石臼製法だからこそできる、やわらかくて舌触りの良いなめらかさが美味しさをさらにUPさせています。
大根・きゅうり・わさび茎が織りなすシャキッとした食感もアクセントになっていて、クセになる大人の美味しさでした♪
そのまま食べても、熱々の白ごはんにのせても相性抜群ですよ☆
ぜひ皆さんも、こだわりが詰まったAxial『極醸 数の子わさび』をご堪能くださいね!
フレッセイアプリダウンロードはこちらから
↓
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。


























